今場所はおかげさまで6勝1敗と勝ち越ししましたが、最後負けてしまい優勝を逃してしまいました。
また来場所頑張ります!
九州場所宿舎としてお借りしているオイスカ研修センターの研修生さんと、毎年訪問させてもらって南福岡特別支援学校の生徒さんから激励のメッセージをいただきました!
ありがとうございました!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
先場所は、6勝1敗の大活躍、優勝は逃したものの大幅に番付アップされると思います。4勝で復帰できる10枚目以内は微妙ですが、5勝くらいは余裕ですか。勿論全勝すれば、幕下15枚目以内の復帰が可能なので、狙ってもらいたいですが、勝ち越しを続けることが大事です。しっかり休養をとって次の場所に備えてください。
先場所の最後の一番は残念でしたね。いよいよ大阪。心から楽しみにしています。
優勝こそは逃したものの「大行は細瑾を顧みず」(大きな目的を果たそうという者は小さな失敗は気にしない)と言います、まずは勝ち続け御自身の大きな目標に邁進してください。「桃李不言、下自成蹊」(ももやすももはしゃべらないが、美味しい実が生るので木の下を人が通り自然と道が出来るように、徳のある人には自然と人が集まってくる)と言うように高田川部屋の皆さんの相撲への真摯な姿と人柄も多くの人を惹きつけるものですから応援してくださっている皆さんの為にも大阪場所は頑張ってください。
これは大いに励まされますね。高田川部屋のみなさんとの出会いが、この方達にとって大きな喜びとなったのでしょう。これからも多くの人を励まし励まされるといいですね。