本日いよいよ大阪へ乗り込みです! 大阪へ行く前にちょっと栄養を補給しに東京駅でパフェを食べました! メチャクチャ美味しくて幸せでした♪![]()
![]()
![]()
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
大雷童さん、大阪入りお疲れ様です。
パフェいいな!湘南乃海さんはパンケーキ(^-^)。しばらく東京ともお別れですから、締めのおやつですね。
残り2週間、怪我なく、風邪に気をつけて頑張って下さい。
たまには、大雷童さんの写真も見せて下さいね。明るい笑顔が好きなんです(笑)。
諦めるな!関取復帰を!
がんばれがんばれ大雷童!
がんばれがんばれ大雷童!
がんばれがんばれ大雷童!
大雷童さん、こんばんは。
私も関取復活を応援しています(^^)/
春場所、勝ち越しだ〜!
私も大雷童さんの関取復帰を願っています。来場所は20枚目前後、5勝以上を目指して、まずは1桁復帰です。1桁の番付を見ると個性的な実力者が揃っています。ここを突破するのは容易なことではありませんが、何とかパワーアップを図ってください。1桁には何度も復帰しているので、何が足りないか、強化すべき点は、本人が一番わかっていると思います。今年中の復帰を祈っています。
湘南乃海さんも本当に大事な場所です。あなたの場合は1点でも勝ち越すこと、そして、それを続けていくことが大切です。同世代の川上竜虎は予想通り全国高校弘前大会で優勝、1学年上の琴鎌谷も序の口優勝で、あっという間に迫ってきています。中卒で入門し、角界一厳しいといわれる高田川部屋の稽古で、2年間鍛えた実力を見せる時ですよ。