2011年11月 のアーカイブ

大由志です

2011年11月5日 土曜日
お久しぶりです!
大由志です。

今日は夜のチャンコの
時に仁王山さんが
特製チョコシフォンケーキを
作ってくれました!

私も1つ頂きましたが
凄くふわふわしていて
美味しかったです!
横にはホイップクリームも
添えられていて凄く
本格的なデザートに
なっていました!


9月場所では
休場してしまい
ましたが今場所は
9月場所のぶんも
頑張ります!

和也ブログ

2011年11月5日 土曜日
ブログ読者のみなさん、お久しぶりです。
呼出し 和也です。


今日11月4日は、勝武士が二十歳の誕生日を迎えました!


これから大人の仲間入りですね。


昨年同様に今年も、ケーキ店のショーウィンドウには
勝武士の名前が書いてありました。

ケーキは沢山のフルーツがのっていて、とても
おいしそうです(^v^)

そして、闘士とキメポーズで!
左下のジュースのパックは何を意味するのか・・・!?

大鷹山です

2011年11月3日 木曜日
今場所は幕下58枚目で

地元九州場所なので

勝ち越しが出来るように

頑張ります(^_^)v

前ノ勝です

2011年11月3日 木曜日
今日は和一郎兄弟子の知り合いの店に行ってきました。

写真はその時に撮ってもらったやつです♪
また頑張って連れてってもらえるように頑張ります。

前郡山です。

2011年11月1日 火曜日
こんにちは、最近は朝晩の冷え込みが
身体にしみる季節になって来ました。

皆さんは風邪なでど引いてはいないですか? 

力士達もそうですが皆さんも体調管理をしっかりしましょう。

さて先月質問を受付た所何件かいただいたので
今回はお答えしたいと思います。

樋口弘喜さん
みなさんにいただいたコメントはいつも拝見しています。

相撲にたいしてうっちゃりや水入りが入るっていうが
良い相撲なのかはわからないんですが、
攻められていてもそれ位我慢しながら相撲を取れ
と言うご指摘だと受け取りました。
そのご指摘どうりに皆さんも応援してもらえるために
稽古を頑張っていきたいと思います。 

ファンさん 
相撲のご指摘ありがとうございます。
自分ももっと前に出る圧力、
四つになったときの粘りを意識しながら頑張ってます。

小宮勝己さん
オススメスポットは自分が休みとかに
遊びに行ったりする所だと
東京を出て神奈川県の川崎に行ったりしまね。
以前大田区に住んでいて隣がすぐ川崎なので
ラゾーナ川崎とか地下街のアゼリアとか
チネチッタなど色々な所があって楽しいですよ。
それに関東では明治神宮や成田山と同じくらいの
川崎大師があるんでそこもいいですよ。
自分は毎年大晦日にはほとんど初詣にいってます。

相撲大ファンさん 
そのご指摘どうり力士一同頑張っていきます。

とん太さん
みんな着々と頑張って番付を上げてきて来ていますよ。
大雷童さんも毎日一生懸命稽古しています。
みなささんの期待に頑張って答えようとしてますよ。                       

りょうすけ母さん
自分はあんまり外食行かないんでわからないんですが
門前仲町に結構人気のろばたやきのお店がありますよ。
あとは部屋の近くに人形町という所があるんですけど
そこには色々美味しい店があるらしいですよ。

Shioさん 
清澄庭園とかあと水天宮もあるます。